●基本情報 ○沿革 ○代表者より挨拶 ○当社へお越しの方

基本情報

商 号 株式会社田舎屋
静岡県知事免許(10)4547号
設 立 昭和51年10月15日 弊社の沿革は
こちらをクリック
所在地 〒413-0231
静岡県伊東市富戸1309-21
         三愛建設伊豆高原 第2ビル 2階
お越しの方は
こちらをクリック
電話 (0557)51-5277
代表者 代表取締役 松 林 立 士 (まつばやし りゅうじ) 代表者より
ご挨拶
会社の目的 ①オートキャンプ場の宿泊の施設、企画、管理、販売
②オートキャンプ場のハウスの製造、販売
③土木建築工事業
④不動産の売買及び仲介、不動産管理業、不動産賃貸業
⑤前各号に付帯関連する一切の業務
従業員数 10名

○基本情報 ●沿革 ○代表者より挨拶 ○当社へお越しの方

弊社の沿革

昭和51年 10月15日 資本金500万円で会社設立
本居住所静岡県伊東市寿町2番地17三居プラザにて開業
発行株数10,000株(1株あたり500円)
主たる事業は土木建築、不動産業
昭和63年 本居を静岡県伊東市松原672番地の7に変更。
平成3年 4月 資本金を1,000万円に増資。
平成8年 6月 現・代表取締役である松林立士が代表取締役に就任。
8月 静岡県伊東市富戸にて関連会社 有限会社4Hオートキャンピングパーク を設立。
宿泊業へ進出を行う。
平成9年 1月 国道135号線沿い、伊東市富戸1091-13に不動産販売に関わる伊豆高原案内店の開設。販売拠点を伊東市内から伊豆高原へ移行。
5月 4Hオートキャンピングパーク第二期工事。
トレーラーハウス3台、キャンプサイト10サイトを増設。露天風呂オープン。
平成10年 2月 伊東市八幡野県道沿いに第二キャンプ場オープン。
平成11年 6月 4Hオートキャンプ場第三期拡張計画により、総敷地5000㎡突破。
トレーラーハウス12台、オートキャンプサイト12サイト。
平成13年 6月 当期決算にて当年自社最高益を記録
平成15年 4月 4Hオートキャンプ場第四期拡張計画により、総敷地10000㎡突破。
トレーラーハウス14台に増設、オートキャンプサイトは合計15サイトとなり、最高売上高を記録。
同月 本居を現在の静岡県伊東市富戸1309-21-2Fに変更。
従業員を増員し10名体制とする。
平成19年 7月 宿泊業2店目として「ワニのしっぽ」を開業。
平成20年 2月 HPリニューアル

○基本情報 ○沿革 ●代表者より挨拶 ○当社へお越しの方

当社代表者より挨拶


代表取締役社長 松林立士
みなさま当社ホームページを訪れて頂きまことに有難く存じ上げます。

 当社は伊豆というまちをテーマに関東圏のお客様にわかりやすく、そして地元の生の情報をいかに早くお伝えできるかを考え、当ホームページを開設しました。
当社は不動産関係業務を通じて、お客様のいろいろな夢や希望を実現する上で精一杯のお手伝いができる、そんな会社でありスタッフで有ればと考えております。

 伊豆には海や山そして温泉など数限りない自然があります。その自然にふれあって頂きそこから派生する多くのものをお客様と一緒に楽しんでゆければと思います。
 弊社の従業員は皆、伊東出身者であります。地元である事のメリットを最大限に生かし、それをそのままお客様にフィードバックできる企業経営を理念としております。

今後共々お付合いの段、お願い申し上げます。
平成16年10月

○基本情報 ○沿革 ○代表者より挨拶 ●当社へお越しの方

当社へお越しの方

 ■案内図■
お車で
お越しの方
東京方面より
お越しの方
名古屋・大阪方面
よりお越しの方
電車で
お越しの方
最寄り駅
伊豆急行線
「富戸」駅